9/28 結婚記念日
両親の結婚記念日が10/3なのでちょっと早めのお祝いに。旅行の土産を持っていくってのもあったからね。
ランチに行こうということでどこにいこうか迷い、1件電話を入れて予約した後、やっぱ違うところに・・ということですぐキャンセルして、決めたところに行ったら時間になっても店は準備中。ドアは開くのに誰もいない・・・・ いいのか?それで。
で、結局行ったのは湯の鶴という山の奥の温泉場。私は海の湯の児より山の湯の鶴温泉の方が好きだったのさ。湯もぬるぬるしてめっちゃ気持ちよかったし。 ただもう何年も、いや何十年も行ってないかも!
ここにあのななつ星で有名な水戸岡さんがデザインした店があるのは知っていたのよね。
外見はこんな感じ。
2階で食べるのですが、お部屋の感じはこんな感じ。
ランチは前菜・サラダ・スープ・ドリンクバー・デザートにメインをチョイスするのです。
まず前菜
見た目よくて美味しかったったけど、ニンジンが玉ねぎのドレッシングで和えてあって私にはつらかったです。キッシュにも玉ねぎが。まぁ地元の名物がサラ玉ちゃんなのでこれは仕方ない。
たっぷりのサラダにはブルーベリーのドレッシング。
そしてメインはこれ
掛けるのにはにんにくが入っていてるらしいので掛けずに食べましたが、お肉柔くて美味しかったです!
飲み物は写真忘れちゃったけど、私は冷やしたほうじ茶2杯と、アイスコーヒー飲んだ後気づいてデザートの時にはホットコーヒー飲みました。ミルクが無かったのが残念。ほかにも変わった紅茶や酢の飲み物とかカルピスとかありました。父がカルピスを2杯も飲んだのにはちょっとびっくり。
デザートベイクドチーズケーキでした。
満足して帰ってきました。
母が昼から用事があるというので1時半には帰路へ。
午後はポケ活、ドラクエやってましたぜ。
今日はバカみたいに暑いね。だって
朝の9時台にもう30度超えていたんだもん。夜になっても暑い。そういえば天気予報は雨って言っていたけど雨なし。
あ、そういえば朝の9時前に地震があったーって思ったら、阿蘇山も噴火していたねー 詳しくはまだ調べてないので知らないのだけど。。。
明日はどうかなぁ? 穏やかな日であってほしいよ。
え、日本勝ったの? すげーーー やっぱり観れば良かったなぁ、ラグビー
じゃあね
« 9/27 「トム・ハザードの止まらない時間」 | トップページ | 9/29 新しいパソコン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4/23 半休(2025.04.24)
- 4/18 今日は半休(2025.04.18)
- 4/15 強風(2025.04.15)
- 4/13 レイドデイ(2025.04.13)
- 4/12 ゆっくり見て回る(2025.04.12)
コメント