5/27 「種の起源」
やっと『種の起源』(チョン・ユジョン著 早川書房)を読み終えました。
まだ読んだ事のないポケミスだったので借りてきた。でも作者が韓国人だったので読むのを止めようか・・・と思ったけど、とにかくポケミス完覇と思って読みました。途中福島に対してムカッと来る表現があったけど最後まで読みました。
驚いたのは主人公が完全な「悪」だったこと。
最初は抜け落ちた記憶の時間に誰かに陥れられて母親殺しの罪を着せられているのだろう、という立場で読んでいったのです、すぐ前にリンカーン・ライムを読んでいるのでもわーー 証拠が消えてしまう! やめてーー 早く警察に通報してーーーって思っていたけど、全く通報する気がなく、また母親だけでなく通りすがりのおねーさんもどうも主人公が殺したような感じになってきて、おや?マジでこいつが殺人犯? いやいや、どこかでどんでん返しが・・・・ ここの記述は本当にあったこと?それとも妄想? とわけわからんまま読み進め、最後はまぁなんてひどい!!死人に口無しになっちったよー 読後感、悪っ!
【商品解説】には
「26歳のユ・ジンは目覚めると、自宅で母の死体を発見した。時々記 憶障害が起こる彼は前夜のことを何も覚えていない。事件、そして 自分と家族の間の真実を明らかにするため、3日間の激しい捜索が 始まる。心と記憶の謎、母子の関係を探求するサイコ・スリラー!」となっていました。
夕方から雨。でも予定通り(笑)傘は使わずに済みました。夜の間に降りきって明日の出勤時には上がっていてほしいなぁ。
昨日疲れたので今朝は会社の最寄の2つ前の電停まで乗っていきました。明日、雨でなければ川原町で降りて歩こう。
じゃあね
« 5/26 疲れたぴー | トップページ | 5/28 「氷菓」 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント