5/10 「隠密味見方同心7 絵巻寿司」
今日は2冊読み上げました。2冊目は『隠密味見方同心7 絵巻寿司』(風野真知雄著 講談社)です。
だんだん波之進の殺しの真相に近づいてきたみたい。この世のものとも思われないみんなに食べさせてあげたいおいしいものがどーーもケイク、つまりケーキだったようだ、って事がわかってきたの。 バニラとかもでてきてね。そうかー、カステイラはあっても生クリームとかそういうものは江戸では食べられないかー
今回は絵巻寿司、金太郎飴のような巻き寿司なんたけど、殺される前にしっかりヒントを残すのがすごいなぁと思いました。甘辛納豆でばくち打ち、まぐろの千切りの話、そして幽霊酒の話でした。
いややっぱ魚之進は賢いよ。自分に自信が出てくればもっといい男になるかも。
続きがとても楽しみ。
【商品説明】では
「魚之進を襲った同心・丸川重三郎は謎の自死を遂げる。重三郎は自決の裏事情を知っているかの如く、南町奉行・筒井和泉守は抜け荷捜査の強化を部下たちに速やかに指示した。兄の死の真相に近づく魚之進の行く手を、珍料理を巡る難事件が阻む。大人気の食捕物帖、面白さ最高潮!」となっていました。
そういえば午前中、地震があったね。宮崎が震源?結構長くゆーらゆら揺れていました。さすが7階だなぁと思いました。
明日は休み。母の傘寿の祝いで博多に行きます。
博多でレイドだー(笑) 今日はとうとうレイドパス流してしまったよ。もったいなーー
じゃあね
« 5/10 「隠密味見方同心6 鵺の闇鍋」 | トップページ | 5/11お祝い »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント