« 3/23 引越しとコミュニティデイ | トップページ | 3/25 新しい建物 »

2019/03/24

3/24 「ダーリンの頭ン中」

『ダーリンの頭ン中 英語と語学』(小栗左多里・トニー・ラズロ著 メディアファクトリー)を読み終わりました。

 

わからん、どうして画像を貼るのにこんなに苦労しなきゃなんないんだ? もうココログやめてしまおうか?っておもっち茶紆余、ホント。
気を取り直し・・・
.語学、興味はめっちゃあるのだけど頭が完全についていってない私。英語も全然身につかず、もちろん他の言語も全然。悲しかー センスがないとだろうね。
この本を読んで一番意外というかびっくりしたのは日本語の発音がひとつの文字でも違うって話。日本語ってひらがな一文字に対してひとつの発音だからすごく簡単じゃん、って思っていたのだけど、実は違ってるってのに「へーーーー」って思っちゃった。で、納得も。
何だかんだで面白かったです。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「「と」はずるい? 「V」の発音は唇?まないってホント? トニーの頭の中に渦巻く語学にまつわるアレコレ、英語や日本語の「?」を、漫画で笑って学べる「ダーリンは外国人」の姉妹本。『ダ・ヴィンチ』連載の単行本化。」となっていました。

 

今日もやっぱり6時台に目が覚めてしまいました。でも朝食の後9時半から1時間寝たのでなんか幸せ(笑)

 

明日から新しい職場。間違わずに行けるかな?

 

じゃあね

 

 

« 3/23 引越しとコミュニティデイ | トップページ | 3/25 新しい建物 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3/23 引越しとコミュニティデイ | トップページ | 3/25 新しい建物 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間