« 3/30 ハスボーとポワルン | トップページ | 4/1 4/1 「愛しの陽子さん」 »

2019/03/31

3/31 「ことばの「なまり」が強みになる!」

今日やっとことばの「なやみ」が強みになる!』(吉村 誠著 自由国民社)を読み終わりました。

うーーん、私は正しかった(笑)という気分で読めました。そうだよ、方言はいいんだよ。悪くないんだよ。子供の頃方言で年上の人に(例えば電話でばあちゃんにとか)しゃべると力注意されていたけど、やっぱり大人になった今でも方言が出まくってしまう私。いいのよね、きっと。 まあお客様に話すときは極力標準語を使うけど、それ以外は「話し言葉」だよね、うん。

 

【「TRC MARC」の商品解説】では

「「何を」しゃべるかより、「どのように」しゃべるかより、「どんなことば」でしゃべるかが、ことばを使うくらしにとっては大切なこと。気楽にしゃべって仕事も人生もうまくいく会話術を紹介する。【「TRC MARC」の商品解説】」となっていました。

今日は朝から美容室へ。髪の毛を少しカットしました。

そのあとは家族4人で花見へ。弁当屋で弁当を買い、毎年行く宇土の運動公園へ向かったのですが、あまりの車の多さに諦めて違う場所へ。でもそこ、良かったです。本当に桜が綺麗でした。

そして小川のイオンで買物。一旦家に帰り、一休みしたらまたポケ活かなぁ?

明日から新職場。今日は早く寝て、しっかり休養してかなきゃ。

明日から大変なはず(笑) 

そういえば明日、新年号発表だね。別にこれから何年も、何十年も使うのだからそんな焦って新しい年号を知る必要ないじゃん、と思うのだけどねー みんな一分一秒でも早く知りたいのかねぇ。

しかしココログ、使いにくいなぁ・・・未だに画像を大きく表示できないよ。今まではクリックすると大きくなっていたのになぁ。

ニフティ、止めたほうがいいかなぁ?

じゃあね

« 3/30 ハスボーとポワルン | トップページ | 4/1 4/1 「愛しの陽子さん」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 3/30 ハスボーとポワルン | トップページ | 4/1 4/1 「愛しの陽子さん」 »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

時間

  • 時間