3/8 「ブルーバード、ブルーバード」
『ブルーバード、ブルーバード 』(アッティカ・ロック著 ハヤカワ・ポケット・ミステリ)を読みました。
この本を読んでいる間に見た映画「グリーンブック」も黒人の人種差別を扱っていたけど、あれは1960年代の話。でもこの本はやっぱり黒人の差別を扱っているのだけど2016年の話だよ。なんだか本当にひどいなぁ。ABTという白人至上主義の犯罪組織、なんと加入条件として黒人を殺すという・・これって本当にあるの?それとも物語の中で作られているもの? とにかくひどいなぁ。アメリカっていつまで人種差別がはびこるんだろう?
でも差別は抜きにしても愛情が憎しみが・・・・いろんな事件を起こしてしまうのだなぁ。
読んでいて名前がわかりにくくてそうとう経ってからしか主人公の名前が頭に入ってこなかった。だめねぇ、私。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「【アメリカ探偵作家クラブ(MWA)エドガー賞最優秀長篇賞(2018年)】【英国推理作家協会(CWA)賞スティール・ダガー賞(2018年)】【アンソニー賞最優秀長篇賞(2018年)】テキサス州の田舎町で、二つの死体が相次いで発見された。停職処分中の黒人テキサス・レンジャー、ダレンは、FBI所属の友人から、事件の周辺を探ってほしいと頼まれて現地に赴くが…。現代アメリカの暗部をえぐるミステリ。」となっていました。
今日は仕事のあとコンタクトレンズの追加をもらいに行きました。
なのでポケ活は無し。
明日今日の分までがんばろーー
じゃあね
« 3/7 肩透かし | トップページ | 3/9 「L-エル-」 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント