11/30 「さくらがわピクニック」
昨日から読んでいた本、通勤途中で読み終わりました。
『桜川ピクニック 』(川端裕人著 PHP文芸文庫)です。
久しぶりに川端さんの本を読みました。 これはばりばりのお父さん育児本でした。
連作短篇って感じでいくつかの家族が出てきて、最後はみんなでピクニックでした。
育児休暇とか男性でも取る時代。それでもまだまだ育児を「手伝う」お父さんはいてもほぼ育児をやってるってお父さんは少ないのかな。私自体が子供は好きではないのでこの本の中に出て来るお父さんの心情はわかんないけどさ、ま、でも小さい子供の時代はそのときしかない、ってのはわかるな。貴重な時間なんだっての。 子育て小説、か。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「ママは出産を控え入院中。母親不在の不安に耐える2歳半の息子がパパにねだったモノは? 「うんてんしんとだっこひめ」ほか、仕事と育児の間でゆれる“父と家族”を描いた短篇全6篇を収録。」となっていました。
朝は6度だったよ。冷えてきたねぇ。
明日は休み。そしてホケGOはコミュニティデイ。
でも私はまず映画だー 朝起きれればね(^-^ゞ
じゃあね
« 11/29 ギリギリ | トップページ | 12/1 「くるみ割り人形と秘密の王国」 »
「本」カテゴリの記事
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
- 4/24「ミステリー通り商店街」(2023.04.24)
コメント