7/10 「お隣さんは小さな魔法使い」
久しぶりにいい感じで本が読めました。なので久しぶりに2日で読み終えたのが『お隣さんは小さな魔法使い』(有間カオル著 KADOKAWA)
大学生の優一の隣に越してきたのはめちゃくちゃ美人のお母さんに連れられた可愛いハーフの女の子シャルロット。彼女はなんと見習いの魔法使い。
彼女が魔法使いの見習いの修行として銀のリボンを3本集めなきゃないのだけどその手伝いを雄一がさせられるの。
シャルロットっておしゃまな子なんだけど、パンケーキやハーブティとかしかり作れるし、しっかりしたいい子なんだよねー
最終的に優一が一番癒されてたんだね。
アナザストーリーも良かったです。
ほっこりとした気持ちになりました。
【商品解説】では
「もしも、あなたが困っていて、助けを必要としているのなら、窓や玄関、門など目立つところに銀色のリボンを結んでおくといい。優しい魔法使いが助けてくれるかもしれないから――。ちょっと不思議で心温まる物語。」となっていました。
今日も暑かった。仕事していて脳が煮やってしまう感じでした。
仕事にならんよ。室内なのに。
明日は有休。やることてんこ盛りです。
一番の氏名はマクに行ってポケモンの参加権ゲットせねば!
じゃあね
« 7/9 始まったツール・ド・フランス2018 | トップページ | 7/11 計画年休 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント