6/27 「ドラゴンになった青年」
やっと『ドラゴンになった青年』 (ゴードン・R・ディクスン著 ハヤカワ文庫 FT 10)を読み終わりました。
いやー、詠むのに時間は掛かったけどやっぱり面白かったよ。30年以上前に飼った本なんだけどね。全然色あせずに読めました。 物語の主な舞台が中世のドラゴンがいる世界だからだろうね。
騎士や魔法使い、ドラゴンにオオカミ。ひゃーたまらんですばい。
ジムが実験で飛ばされてしまったアンジーを追ってドラゴンの世界に飛んでくるまでがちょっとかっだるいけど、そこからささきは本当に面白いです。
今までに2回は読んでいるはず。でもほとんど覚えていなくて、湖沼ドラゴンのセコは名前は覚えていたの。でも最初に出たときあまりにも情けなくて、なんでこんなドラゴンの名前が記憶にあったんだ?って重いながら読んでいて、その後もう一度出てきたときも情けない役でさ。ただ読み終わってみるといいよねー
私の好みはダフィッドかなぁ。なんとなく職人気質というか、プロって感じでいいよねー
とにかく「ザ・ファンタジー」でとってもよかったです。
そうそう、読みながらこんなにジムはこっちの世界に来てすごいことを体験しているのに、その間囚われていたアンジーは何をしていたのかなぁ?かわいそうよねーって思っていたのだけど。
ははは、よくも今回読むの3回目っていえるよねー 冒険の間中アンジーは・・・ でした。
今日もほぼ定時に終わり、いい塩梅に市電も来て、でもやっぱり5時49分のJR
そのままレイドバトルにいってみんなとおしゃべりして、楽しい時間を過ごし8時前に家に帰ってきました。
さー、サッカー見なきゃ!!
じゃあね
« 6/26 回復? | トップページ | 6/28 今日は朝から »
「本」カテゴリの記事
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
- 4/24「ミステリー通り商店街」(2023.04.24)
コメント