5/15 「妖精郷の騎士」
今日は『妖精郷の騎士―ハロルド・シェイ2』 (ディ・キャンプ&ぶらっと著 ハヤカワ文庫)わ読みました。
今回はもともとこの異なる次元へ行く理論の提案者であるチャーマーズ教授とともにスペンサーの「妖精の女王」の界に旅したの。
「妖精の女王」を読んだことがないのでどんな世界か正確には知らないのだけど魔法使いが白と黒に分かれ、、騎士がいてレディがいて・・とそんな世界。
チャーマーズが魔法使いでシェイが見習い。それでチャーマーズが50歳代なのに完全年寄り扱いだったのか気にいらなかったわー
シェイたちの魔法は呪文とかがいるけど、あっちの国の魔法使いはもっともっと楽に魔法を使っている気がしたね。
とにかく茶ーマーズは理想の女性を見つけ向うの世界に留まり、しぇいもまた理想の女性を見つけてこっちの世界に連れてきちゃったのよね。なんだかガートルート・マグラー、かわいそう。
今日は少しだけ昨日より早かったきがします、仕事終わるの。
二人の役割分担、一応決めたので明日からはもっとバリバリ働いて早く5時に帰れるようにしなければ。
今までより10分早く起きて1本早い電車に乗り、辛島町で降りて歩いて会社まで。
4階まで階段を使い、更衣室まで20分。 いい感じかも。
明日からいつもそうしようと思います。歩くのはアーケードなので雨の日でも関係ないしね。
それから今日はビルを出たらすぐ近くのジムでラティオスのレイドバトルが! あと2分ちょっとで卵が割れる時間だったので慌てて駆けつけ、最初の20人の仲には入れなかったけどなんとかレイドできました。ゲットはできなかったけどね。 よかったーー
明日はどうだろうね?
でもやっぱり八代でやった方が楽しいよぉ。
じゃあね
« 5/14 朝からてんてこ舞い | トップページ | 5/16 夏が来たなぁ »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント