4/26 「ねむりねずみ」
今日は『ねむりねずみ』 (近藤史恵著 創元推理文庫)を読み終わりました。
舞台は梨園。歌舞伎の役者がことばを忘れ、声が出なくなり・・・その妻が語るパートのあと、大部屋役者で女形の小菊が語る花形役者の婚約者が殺害された事件の話でした。
この二つのシーンがどこでどうやって繋がるの?と思いつつ読み進めました。同じ時期の話とは思わず呼んでしまったので余計???でした。勝手に妻が語るパートは過去の話と思い込んじゃってたから。小菊が語るパートには探偵の今泉が出てきました。
殺人事件の真相やことばが消えていく真相がわかったからすっとしたよ。あと小菊が好ましく感じられたので詠み進めがスムーズでした。
歌舞伎はいまひとつよくわからず、(いや全然か)あまり興味もないのだけど、この本の中ではそれは全く気になりませんでした。ちらっと「ガーデン」の事件の話が出てきました。読んだばっかりだったので「あぁあれね」と思えて良かったです。
もうひとつこの今泉探偵の話はあるみたいだけど・・・積極的に探して読もうとは思わないけど、手に取るチャンスがあったら読んでみます。
【「TRC MARC」の商品解説】には
「惚れた男はねむりねずみ。ちっともわたしの愛にこたえようとしない。どこまでも平行線を辿る愛の行方。失語症の症状を呈し始めた若手歌舞伎役者。梨園を舞台に、展開する不可解な殺人事件。」となっていました。
今日まで助っ人さんがいてくれたのですが、彼女のおかげでめちゃくちゃ込み入っていた仕事が大いにさばけて本当に助かりました。それでも7時まで残業しちゃいました。
明日は月末だし、連休前だしやっぱり遅くなることでしょう。
疲れちゃうけどあと1日頑張れば休みだ!!そういえば今日は頭が重く、薬飲んでしまったよ。多分肩や首の凝り、張りからきていると思うのだけど、その原因の半分は腹筋だと思うのねー 腹筋するとき力がないので首に力が掛かってしまうのよねー でも頑張るわ!ぼちぼちだけど(笑)
さて、それではちょっとだけポケ活に出かけよーーっと。
昨日は23時過ぎにマクドナルドでワッフルコーン(ソフトクリーム)食べちゃった(^-^ゞ
150円だったけど、100円のより量が多く、ワッフルコーンもぱりぱりして美味しかったです。
ただやっぱりエブリワンのソフトの方がよかったよーーー
食べられないのが残念です。
じゃあね
« 4/25 「ガーデン」 | トップページ | 4/27 「もの知りバックパッカーになる事典」 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント