« 12/13 忘年会 | トップページ | 12/15 伝説がないと・・・ »

2017/12/14

12/14 「スティール・キス」

スティール・キス』(ジェフリー・ディーヴァー著 文藝春秋)を読みました。

28670266_1


待ってました、リンカーン・ライムの新刊です。もう12巻、シリーズ20年目ですって!!
今回も面白かったです。 どんでん返しがお家芸なので騙されないぞーと思って読み進めたのですが、やっぱりダメでした。今回の未詳はもう完全に犯人じゃん、と思っていましたが・・・
なんか切ないわぁ。
この巻ではなんとライムは刑事事件のコンサルタントを辞めているのよ。大学で先生とかしてんの。そこでアーチャーという見込みある弟子が出来たの。
そして主の事件の他にロナルドがクスリに手を出す?とかアメリアの元カレのニックが刑務所から出てきて何かたくらんでたりと読みどころ満タンでした。しかし本当に怖いよねー 実際車が暴走したり、ガスコンロが暴走したりしたら・・ひゃ~
やっぱり本当に面白いよ。なんで映画はシリーズ化しなかったんだろうね。
アンジェリーナ・ジョリーとデンゼル・ワシントン。いいコンビになったろうになぁ。アメリカではもう既に2冊、出ているみたい。翻訳が待ち遠しいよ!
【「TRC MARC」の商品解説】では
「捜査中の刑事アメリアの眼前でエスカレーターが通行人を巻き込む惨事が。日常の機械を凶器に変える殺人犯を、科学捜査の天才が追う! リンカーン・ライム・シリーズ第12弾。」となっていました。

朝は冷えました。
車に乗ったらマイナス1度。
帰りは8度でした。 今日は最後のホウオウレイドだったのに、残業で参加できず。残念だわー
明日からまた伝説レイド、あるのかなぁ?
明日行けば休みだよ。
そうそう、今日はお節の予約したよ。 今年(来年?)のお節は宗弘に頼んでみました。安いほうをね。
でもこの金額をお節に払うより、レストランに食べに行った方が美味しいもの食べれるだろうになー
と毎年思うのでありました。仕方ないかー

じゃあね

« 12/13 忘年会 | トップページ | 12/15 伝説がないと・・・ »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/14 「スティール・キス」:

« 12/13 忘年会 | トップページ | 12/15 伝説がないと・・・ »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間