9/25 「最上階ペンタグラム」
『最上階ペンタグラム』(南園 律著 東京創元社)を読みました。
主人公の海野の他に企業スパイの斐然や同じ会社のめっちゃ良い男、渡月とかが出てくるのだけど、なんかちょっとだけとっちらかってる感が。でも面白く読めたし、好きだな。シリーズ化したらぜひ続きを読みたいです。コンサルティングって何してるんだ?探偵とどう違うの?って思うけど、事件に巻き込まれて結局は斐然が解いちゃうんだよね。 頭いいねぇ。渡月と友だちらしいけど、斐然の方が好みかも。渡月は実はちょっとぬけたところがあるのかも・・・続きが出て行けばそっちが強く出てくるんじゃないかな?なんて想像してしまいます。
【「BOOK」データベースの商品解説】では
「企業犯罪の潜入捜査を得意とする海坂理歌は、優良コンサルティング会社の自称・ホープ。クライアントから高評価をもらって、ボーナスではあれとあれを買って…そんな彼女が、潜入先で殺人事件に巻き込まれた。無謀な推理を働かせる海坂を尻目に、とある男が真相をあぶりだす。大学病院の医局で、大企業の社長秘書室で、はたまたストーカー調査の最中に、そして社員旅行中のハワイで、着せ替え探偵・海坂が遭遇した事件の顛末。ユーモアあふれる期待の新人、堂々デビュー。」となっていました。
今日は朝こそ涼しかったけど日中は暑かったね。
朝昼の気温差がひどいなぁ。
体調崩さぬよう気をつけなきゃ。
じゃあね
« 9/24 秋? | トップページ | 9/26 えっ、起動できない? »
「本」カテゴリの記事
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
- 4/24「ミステリー通り商店街」(2023.04.24)
コメント