« 7/28 「地中の記憶」 | トップページ | 7/30 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 »

2017/07/29

7/29 「最後の晩ごはん2」

今日は最後の晩ごはん 小説家と冷やし中華』 (椹野 道流著 角川文庫)を読み終わりました。
26517182_1


今回も美味しそう。巻末には酢豚と中華コーンスープのレシピつき。
海里が元芸能人だということがばれてしまい、ワイドショーや雑誌記者が店の前に押しかけてしまい大変なことへ。でも乖離がしっかり五十嵐海里として今の自分の立場や考えを昼間のワイドショーで生告白したことでなんとか乗り切ったよ。よかった、よかった。
今回の幽霊は小説家の淡海先生に憑いていた少女。淡海先生が冷やし中華を食べれないことを解決したのが妹の幽霊が作ったちょっと失敗した冷やし中華の再現でした。
劇団ばーさんずも出てきて、今回も楽しめました。このシリーズ、続きもあったので借りてこようと思います。
【「BOOK」データベースの商品解説】には
「兵庫県芦屋市。この街に、定食屋「ばんめし屋」はある。夜のみ営業、メニューは日替わり一種のみ、幽霊すらも常連客…。この不思議な店で、元イケメン俳優の五十嵐海里は、ただいま料理修業中。芸能人としての挫折を乗り越え、常連客で小説家の淡海とも仲良くなり、順風満帆、と思いきや、後輩の若手俳優・里中李英が店を訪れたことで、再び嵐に巻き込まれ…。人の優しさと美味しいごはんに癒される、泣けるお料理青春小説。」となっていました。

今日は朝こそ8時台に起きたけど、のんびりとすごしました。
掃除洗濯で汗びっしょりになり水のシャワーを浴び、その後はエアコンの入った部屋より出ることなく過ごしています。
暑くて・・・・昼ご飯もインスタントの焼きそばをちゃちゃっと作っておしまい。
2時半頃からは昼寝していました。
買物や図書館、映画に行かなきゃなんないんだけどなぁ・・・
今日は今から買物だけ行こうかな。
図書館は明日ですね。 映画は・・・わかんない。いけたら今日、そうでなければ明日だなぁ。
ルギアもフリーザーもゲットできたのでポケGOは夜ちょこっとうろうろでいいのかも。
8/1過ぎたら次はファイヤーだな。

じゃあね

« 7/28 「地中の記憶」 | トップページ | 7/30 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7/29 「最後の晩ごはん2」:

« 7/28 「地中の記憶」 | トップページ | 7/30 「ザ・マミー/呪われた砂漠の王女」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間