6/24 「本バスめぐりん」
3月に読んでいてここに書き込むのがもれていた本がありました。
『本バスめぐりん。』(大崎 梢著 東京創元社)です。
移動図書館を舞台におこるお話でした。
本バスの運転手になったのは定年退職後再就職したテルさんが主人公。相棒のウメちゃんは若い女の子だけど元気はつらつでいい子。
移動図書館、懐かしいなー 小学生の頃何度か利用した事があります。「キャプテンはうそつき虫」なんて本を借りた記憶が・・・どんな話か忘れてしまったけど。
そしてこの前、不知火町の図書館の前で見た、移動図書館。実は地震の影響で図書館が使えないから図書館の前に移動図書館がいたっていうシュールな状況だったのですが・・・・ なんかついつい見入ってしまいました。
移動図書館ってやっぱいいよねー
今もやってるのかなぁ? さすがに仕事に行きだすと移動図書館の時間帯に家にいることは無いですもんね。
最初の話に「おばちゃま」が出てきて「あれ?もしかしてスパイのおばちゃま?」と思ったらその通りだったのでめっちゃ嬉しかったです。 私もコージーミステリ大好き。 もしかして最後の話で出てきたお菓子教室の元の本ってなんだろう? 久しく読んでいないクッキング・ママシリーズなのかな?そうだったら嬉しいけどな。
【商品解説】には
「都会を走る移動図書館「本バスめぐりん」。乗り込むのは六十代後半の新人運転手・テルさんと、図書館司書・ウメちゃんの、年の差四十のでこぼこコンビだ。団地、公園、ビジネス街など巡回先には、利用者とふしぎな謎がめぐりんの到着を待ちかまえていて……。テルさんのとまどいとウメちゃんの元気、そしてたくさんの本を詰め込んで、本バスめぐりんは今日も走る。本屋、出版社などさまざまな「本の現場」を描く著者の次なる現場は、移動図書館! 本を愛するすべての人に贈る、ハートフル・ミステリ。」となっていました。
今朝は一番にマッサージへ。
でも癒されたあとポケGOのジムを訪ねて200段以上階段を昇る事に。ひゃ~(笑)
雨と風がひどくなってきました。
梅雨だねー
じゃあね
« 6/23 新しいジム | トップページ | 6/25 「忘れ物が届きます」 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント