« 5/7 和楽器バンドHALL TOUR 2017 「四季ノ彩」 | トップページ | 5/9 「英語ができない私をせめないで!」 »

2017/05/08

5/8 「モップの精は旅に出る」

モップの精は旅に出る』(近藤史恵著 実業之日本社)を読みました。
519eopbz2bl_sx344_bo1204203200_

なんとこの本でモップの精シリーズは終わりなんですって。もったいないなぁ。
主人公は話によって変わるのでいっぱいいっぱいお話できそうなんだけどなー
今回の舞台は英会話スクールとフリーランスの人が集まって事務所みたいなのを借りて仕事しているコワーキングスペースの話。そして最後はキリコのお姉さんがくも膜下出血で亡くなってしまい、落ち込んでいるキリコを気遣うご主人の話。いやー、彼は偉いなぁ。こんな風にキリコを信じて接してあげれるのって理想だよね。でも私には無理だなぁ。いらん言葉を掛けてしまい、もしかして・・・と疑ってしまい・・・って。
最初の英会話教室の話だけ死人が出たけどそれ以外は死人は出ないけど嫌な出来事だったよね。成績に関しての嫉妬、いじめ・・・やだねー
デリカシーのなさによる事件、それを言えない気持ち、悲しいよねー
まぁでもあとがきにあったけどうちの町で働いていると創造するのは無理があるけど、熊本市内で働いているかもって考えるのはありかもねー
あ、キリコシリーズはあと1冊読んでいない本があるから機械があったらそれも借りて読もう。
【「TRC MARC」の商品解説】では
「オフィスで起きた怪事件も、仕事の悩みもクリーンに解決。そんなキュートな清掃人・キリコが目的地も告げず家を出た…!? 女性清掃人探偵シリーズ、最終巻。『月刊ジェイ・ノベル』掲載を書籍化。」となっていました。

久しぶりの仕事。
なんとか定時に終わったものの会社を出るのがいつもより5分遅くなってしまい途中走ったりして急ぎ歩きで駅へ。
2分くらい前に着いて、ふっと思っていたらなんと接続の電車が5分くらい遅れてたのでした。 走って損した~

昼に母から電話があり、父が明日水俣の病院に転院が決まりました。あとはリハビリです。
最後のお見舞いに行って来ました。洗濯物を渡してきたのです。
明日、母が父を連れて水俣へ行くとの事。何故か明日だけ雨。気をつけて欲しいなぁ。

じゃあね

« 5/7 和楽器バンドHALL TOUR 2017 「四季ノ彩」 | トップページ | 5/9 「英語ができない私をせめないで!」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5/8 「モップの精は旅に出る」:

« 5/7 和楽器バンドHALL TOUR 2017 「四季ノ彩」 | トップページ | 5/9 「英語ができない私をせめないで!」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間