5/17 「幸菌スプレー」
今日は『幸菌スプレー―すっぴん魂〈7〉』 (室井滋著 文春文庫)を読みました。
女優、室井滋のエッセイエッセイ集。
この人、面白いよねー
ちょっと「それは違うんじゃ?」って思った話もあったけど、たいていはわかる、わかるーって話でした。 納戸に閉じ込められて猫の砂でおしっこするシーンとか、犬が轢かれるのを助けたり忙しいだろうに色々と体験しているなあと思いました。
【「BOOK」データベースの商品解説】には
「うっかり自宅の納戸に閉じ込められてしまったムロイ。膀胱破裂寸前の緊急事態にふと目に入ったのが猫トイレ用の砂。はてさてどうする!?交差点のど真ん中で間一髪犬を助け出した。ラジオの生放送で呼びかけてみると、早速飼い主が現われて…朝ドラ「ウェルかめ」で共演した倉科カナちゃんとの文庫化記念対談は必読ですよ。」となっていました。
今日は支社で研修。
その前に3人でランチ。
実は昨日の晩からお腹が痛くなってしまってねー
下痢腹みたいな痛みなのにちっとも下痢では無い。 そして食欲はある(笑)
サラダランチにしたのですが、ちっこいパン2個とぜりーみたいなものと、飲物、私はホワイトチョコラテを選んで食べました。 メインのサラダ、残念な事にベビーリーフにトマトが数切れ入って、コーンとフレークがちょっとかかってただけ。それで850円。税入れると918円でした。 あー、このベビーリーフ、スーパーで買うと100円くらいなのに~(笑) やっぱサラダはタイガーマンだなぁ。タイガーマンのサラダなら高く感じないよなー なんて思いながら食べていました。
写真は撮ってないのでした。
今日のポケGOは私は休み。お腹痛くなるとご迷惑掛けちゃうから留守番です。
じゃあね
« 5/16 「100時間の夜」 | トップページ | 5/18 「スーツケースの半分は」 »
「本」カテゴリの記事
- 6/5「忍びの副業 上」(2023.06.05)
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
コメント