4/24 「クララ殺し」
『クララ殺し』 (小林泰三著 創元クライム・クラブ)を読みました。
小林泰三さんの名前はむかーーーーーしから知っていたので、前々から読みたかったのですが・・・なんだか頭がパニックになりそうでした。 特に謎解きが始まってから。クララが誰でクララが誰でドロッセルマイアーが誰だって?
クララとおじいさんだからアルプスの少ハイジを連想してしまいましたが、「くるみ割り人形」の元になった小説やその小説の作者ホフマンの小説が主なモチーフになっているらしいです。くるみ割り人形のバレエくらいしかわからなかったので今ひとつピンとこなかったわ。
トカゲのビルと井森は前作「アリス殺し」から出ている登場人物みたい。「アリス殺し」はきっとルイス・キャロルがモチーフなんでしょうね。いつかチャンスがあれば読んでみます。
表紙のイラストと裏表紙のマーブル模様がとても好み。
【商品解説】には
「大学院生・井森はある夜、緑豊かな牧草地の世界に迷い込む。夢の中では間抜けな蜥蜴・ビルになってしまう井森は、そこで車椅子の美少女・クララと「おじいさん」と呼ばれる男に遭遇する。翌朝大学に向かった井森は車椅子の少女・露天くららに出会う。彼女は何者かに脅されているため、大学教授のおじ・ドロッセルマイヤー教授に助けを求めてやって来たという。彼女のために脅迫犯捜しに乗り出した井森だが……『アリス殺し』の姉妹編登場!」となっていました。
ふぅ、今日も午前中は去年まではやっていなかった人相手の仕事。くーーー
午後から通常の仕事。 5時に終わってきたけど、やりもれていたこと、なかったよね?
じゃあね
« 4/23 晴天 | トップページ | 4/25 アンノーンまつり? »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント