« 3/16 「博物誌」 | トップページ | 3/18 やっぱり肉はうまい »

2017/03/17

3/17 「ようこそ授賞式の夕べに」

昨日ようこそ授賞式の夕べに (成風堂書店事件メモ(邂逅編))』 (大崎梢著 東京創元社)を読みました。

25937566_1
読んでいる「成風堂書店事件メモ」シリーズ、まだ読んだ事がない「出版社営業・井辻智紀の業日誌」の登場人物が一堂に会するお話らしい。
書店大賞っていうイベントに不正かあったとか、止めろというFAXが入ってたりでその謎を解いていく話。書店大賞って「本屋大賞」のことだよね。
多分名前は違えどやってることやシステムはほとんど同じなんだろうなぁと思いながら読みました。書店員の人たちの本に対する思い入れとか色々と知る事が出来、共感もし、ふーーんと思うこともあり。謎解きの部分も面白か刈田です。 ぜひ井辻くんの物語りも読んでみたいものです。

【「BOOK」データベースの商品解説】では
「今日は年に一度のイベント、書店大賞授賞式の日。成風堂に勤める杏子と多絵は、初めての授賞式参加とあって、華やいだ気分でいっぱいだ。ところが朝の業務を終えて出かけようという矢先に、福岡の書店員・花乃が「書店の謎を解く名探偵」に会いに成風堂を訪れる。書店大賞事務局に届いた不審なFAXの謎を名探偵に解いてほしいというのだ。一方、明林書房の新人営業マン・智紀も、全国から書店員が集まる今日を有意義に過ごすべく、準備万端調えていた。そこへ、他社の営業マン・真柴から、今すぐ来いと呼び出しを受ける。書店大賞事務局長の竹ノ内が、今日のイベントに関わる重大問題に頭を抱えているらしい…。“成風堂書店事件メモ”と“出版社営業・井辻智紀の業務日誌”、両シリーズのキャラクターが勢ぞろい!書店員の最も忙しい一日を描く、本格書店ミステリ。」となっていました。

今日は支社での会議の後送別会でした。
お昼はお弁当が支社で出て、夕方はイタリアンのレストランでお食事。
お腹いっぱいになった~
帰りにポケGOしながら駅まで向かうつもりだったのに、スマホを家族Aに取られてしまったのでそのまま市電に乗り、JRで帰って来ました。帰り着いたのは22時40分過ぎ。
家族Aはデンリュウをゲットしたといっていたので、まぁ預けて正解だったのでしょう。
カビゴン祭りは終わったけど、ちょくちょくは出るんですね~

明日はまた熊本市内に出るのでうろうろかな~

じゃあね

« 3/16 「博物誌」 | トップページ | 3/18 やっぱり肉はうまい »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/17 「ようこそ授賞式の夕べに」:

« 3/16 「博物誌」 | トップページ | 3/18 やっぱり肉はうまい »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間