« 2/20 暗い | トップページ | 2/21 「白雪姫と鏡の女王」 »

2017/02/21

2/21 「田舎の刑事の趣味とお仕事」

昨日田舎の刑事の趣味とお仕事』 (滝田務雄著 東京創元社)を読みました。
02913080_1


背表紙見ていてなんとなく気になっていたのですが、東京創元社だったので借りて来ました。ここの本、好みに合うのが多いので。
結果良かったです。主人公は黒川刑事。田舎の警察に勤めているので刑事課は暇らしい。
部下の白石ってアホ、どうしようもなくてこいつだけだったらムカつくけど赤木というまともな部下も加わったのでほっとしました。だんだん黒川刑事も壊れてきたので、赤木の存在は本当にありがたいです。 しかし黒川の奥さんもまた奇天烈な人だったー たんにおとなしい女の人かと思ったら、・・・
事件はワサビ泥棒、改造ガンにかかわるもの、コンビニ立てこもり、盗まれたルビーにストーカーの青酸カリ。 どれも謎解きがしっかりしていて楽しめました。オンラインゲームとか黒川の奥さんのきっつい腹話術のうさぎとか色々と楽しめて読みやすくて次が楽しみです。
【「BOOK」データベースの商品解説】には
「彼の名は黒川鈴木。姓名どちらも姓に見えるという点で、まあ珍名の部類に入る。職業は警察官。階級は巡査部長。既婚で子供はない。ふだんはヒマでも、事件が起これば無能な白石と真面目な赤木、二人の部下を連れて現場に急行する。起こる事件は本ワサビ泥棒、カラス騒動…。第三回ミステリーズ!新人賞受賞作から始まる愉快な脱力系ミステリ短編集。」となっていました。

今日はめっちゃいい天気でした。
でも明日はまた曇り&雨なんだってーー
なので帰ってきてすぐ洗濯しました。昼ごろには乾くはず。

じゃあね

« 2/20 暗い | トップページ | 2/21 「白雪姫と鏡の女王」 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/21 「田舎の刑事の趣味とお仕事」:

« 2/20 暗い | トップページ | 2/21 「白雪姫と鏡の女王」 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間