« 12/16 「大癋見警部の事件簿」 | トップページ | 12/18 残念! »

2016/12/17

12/17 「女一匹シベリア鉄道の旅」

女一匹シベリア鉄道の旅 (コミックエッセイの森)』(織田博子著 イースト・プレス)を読みました。
61eumztqqzl_sx351_bo1204203200_


いいなぁ、シベリア鉄道。
次はロシア旅行でもいいなぁなんて思ってしまいました。
シベリア鉄道でのんびり旅する事は時間的に無理だろうけど、ツアーでサンクトペテルブルグとモスクワに行きたいなぁ。エルミタージュ美術館に行きたいんだよーーー
でもロシア語って難しそう。キリル文字も全くわかんないしねー まぁツアー旅行ならそこまで心配しなくていいかー
【「BOOK」データベースの商品解説】では
「ロシアの人って、あったかい。どこまでもつづく絶景を眺めながら乗客たちとウォッカで乾杯!9000キロの果てなき大地を駆け抜ける列車の旅。」となっていました。

今日はまたまたコッコファームに行って来ました。
その途中寄ったふるさと市場の隣のファミマでメタモンつかまえたー で、今おうちでストライクを捕まえました。

明日はまたボール取りかなー(笑)

そういえば今日は寒かったねー
明日も朝は冷え込むみたい。 どうぞその時は布団の中でぐっす寝ていますように!

じゃあね

« 12/16 「大癋見警部の事件簿」 | トップページ | 12/18 残念! »

」カテゴリの記事

コメント

東京駅ではクリスマス記念のサンタクロース帽子をかぶったピカチュウが出没してますよ。私も久しぶりにポケGOやってゲットしましたよ(笑)

ふっふっふ では私の家も東京駅並みですね。サンタピカチュウ出ています。 ストライクとか色々出るんですよね、うちの家。 周り何もないのにがんばってるーーー (何が?(笑))
じゃあね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 12/17 「女一匹シベリア鉄道の旅」:

« 12/16 「大癋見警部の事件簿」 | トップページ | 12/18 残念! »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間