6/2 かせー
おといが火星大接近の日だったのだけど曇ってて見えなかったんだなぁ。
昨日の晩、そして今日はバッチリ見えました。 彗星とか流星群と違って1日違ったところでたいして見た目は変わらないところがいいねー
大接近といっても100円玉大に見えるとかではなく点は点だよねー たたやっぱ明るいし赤いよ。
あぁ「スター・レッド」読み返したくなったーーー
昔初めて眼鏡をかけたとき、夜空の星が点になった事がものすごくショックだったのを覚えてます。
目が悪いとぼやーっとしか見えないので星もキラキラというかぼわーんとしてるんだよね。
それがいきなりただの白い点になってしまったのがさ、本当にびっくりでした。
さ、明日行けば休み。とはいえ今度の土曜はめっちゃ予定が詰まってるんだー
じゃあね
« 6/1 「暗殺のハムレット」 | トップページ | 6/3 見つかったし、勝ったし »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 9/29 マンガ持って(2023.09.29)
- 9/28 やっぱ暑い(2023.09.28)
- 9/27 掃除機(2023.09.27)
- 9/26 頑張った(2023.09.26)
- 9/24 バルサン(2023.09.24)
ぼくなんか、眼鏡かけても、お月様が花びらのように見えますよ。
うちの母は私と違って滅茶苦茶目が良く、金星が三日月なのも、木星が丸なのも、土星が星の形をしているとも見えるそうです。
目の悪さは父親似です、母の分は弟が受け継いじゃったんです。
ではでは
投稿: hider | 2016/06/05 23:40
おかーさん、すごい!!
私コンタクトしても最近はキラキラに見えてきたもんなぁ。
シャープな点ではなくなりつつあります。
でもお月様とかお星様とかぼわーって見えるのも雰囲気あっていい気もするなぁ。
じゃあね
投稿: こり | 2016/06/06 18:42