« 5/10 ぎつぎつ | トップページ | 5/12 予約 »

2016/05/11

5/11 「明治・金色モダン」

明治・金色キタン』(畠中 恵著 朝日新聞出版)を読み終わりました。
Index


明治時代の妖たちの話。といってもなんの妖なのかはっきり書いてないのがちょっと残念。でもそこがいいんだと思うけど。
廃仏毀釈って今思うとめちゃくちゃなことだね。良くそんな事が許されたよなー
日本ってもっと昔はおおらかだったとはいたことがあるけど・・神社と寺がおなじ敷地内にあったとか。気のせいだっけ?
ここに出てくる西洋菓子、うまそうよねーーー
牛鍋も。
【「BOOK」データベースの商品解説】では
「明治になって20年、江戸とは地つづき時つづき―。滝と原田は、東京・銀座に勤める巡査二人組。女学生美人くらべの顛末や正体不明の石、競馬場での殺人、と日々さまざまな謎の解決に奔走するこの二人、時折、人ならざるものの気配を見せるのです…。」となっていました。

新しいキーボードで書き込んでいます。誕生プレゼントにもらったもの。 今日の書き始めは古い奴だったのですが、とうとう動かなくなってしまったのでした。 接続が切れちゃったのかな? ま、もともと980円くらいだったからねー
今使っているのはもっと安い?(笑)

さっき震度3.なかなか近い震源だったの。でも震度1だけど朝5時50分に起こったののほうが音がでっかくてびっくり立ったわさ。

じゃあね

« 5/10 ぎつぎつ | トップページ | 5/12 予約 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5/11 「明治・金色モダン」:

« 5/10 ぎつぎつ | トップページ | 5/12 予約 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

時間

  • 時間