« 4/5 こうもり | トップページ | 4/7 新しいメーラー »

2016/04/06

4/6 「人形」

人形(ひとがた)』 (モー・ヘイダー著 ハヤカワ・ポケット・ミステリ)を読みました。
Index


どこに着地するかと思ったら・・・ びっくり。






まさか犯人が院長だったなんて考えてもみませんでした。最近精神病の出てくる話を続けて読んでしまったなぁ。 結局アイザックって可哀想な子だったんだね。 もともとの両親に愛されていたら、こんなに歪んだ人生は送らなかっただろうし、院長に殺されることもなかったろうに。
A.J.って結局あのジャム作りのペニーとくっつくのかなぁ? 
実はこの話ってジャック・キャフェリー警部シリーズの第6作目だったんだって。あとがき読むまで知らなかったよ。 キャフェリーが何故フリーのことをかばっていたのか、それって前作を読めばわかるのかな? 単純にフリーが好きなだけなの? うーん、こりゃ読まないといかんなー 図書館にあるのか調べてみなければ・・・
【「TRC MARC」の商品解説】では
「犯罪歴のある患者を収容する重警備精神科医療施設で患者が死亡し、患者ばかりか職員までも怯えている。上級職員のA・Jは最近退院したある患者が舞い戻ったのではないかと疑い、警察のキャフェリー警部に相談するが…。」となっていました。


今日はすぴーDayといって早帰りの日。
なので5時で帰って来ました。 先月に起こした失敗が発覚し疲れ果ててしまって・・・ というかもとから今日は残業しないつもりだったの。 4時半から花見をするらしいので、みんないなくなる・・・予定だったのだけど、天気がいまいちなのでということで営業所の3Fでやることになって、挨拶のところだけ参加して、仕事に戻り5時になって帰ってきたのです。

疲れた。今日こそは早く寝たい。
明日はまた少し遅くまで残って仕事しよう。

じゃあね

« 4/5 こうもり | トップページ | 4/7 新しいメーラー »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4/6 「人形」:

« 4/5 こうもり | トップページ | 4/7 新しいメーラー »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

時間

  • 時間