1/18 「猫の惑星」
今日は『ちゅ~かな猫と椅子 1/8スケール PVC製 塗装済み完成フィギュア』(梶尾真治著 PHP)を読みました。
うーん・・・・ なんかちょっとあれー?って感じでした。
円盤が襲ってくるのもとってつけたように感じでしまいました。まぁさいごはうまくまとまっていたけど、それもちょっとけつかっちんな感じがしちゃいました。
イクオがやっていた事が単なる殺人の手伝いではなく、この地球のためだということで少しは救いがあったけど・・・ あとカストラート(テラシ)が単なる化け物ではなくヒカリの兄ちゃんで、今後ちゃんとした人に引き取られて過ごせる事がよかったかも。
ただ最後もさ、なんか知りきれトンボっぽくて残念。
本当は猫が飼われているのではなく、人間が猫に仕えているっていうのはよかったー
あ、そうか、カジシンなのにご当地SFでなかったからフット感が足りなかったんだ、私に。
【「BOOK」データベースの商品解説】では
「思春期を迎える前の子供だけが、超能力を持つことができる近未来。集められた幼い子供たちは、秘密組織「シテン」の中で、それぞれの能力を研ぎ澄ます訓練を受けながら、「ホンテン」から命じられた数々のミッションに派遣されていた。その中の少年の一人イクオは、自分と会話できる猫ウリと出会い、組織が隠し持つ恐ろしい秘密を聞かされる。この世界のどこかにいる「猫の王」に会いたいと言うウリとともに、イクオは脱走を決意するが…。」となっていました。
今日はだんだん寒くなり、風が強くなって来ました。 まぁ東京が雪だったので朝からテレビは「雪、雪、雪」それを思うと何てこと無かったけどね。 明日は雪が降るかもって事だけど、JRさえ大丈夫ならどーでもいいか。
そういえば昨日は1時間おきに目が覚めて、夢を見るのはいつもなんだけど「誰~ダレ~」と寝言で叫んで起きたりしてました。見ていた夢はしっかり覚えているよ。最後は2時間ねたみたいだけど・・・・ 疲れは取れないよねー
今日は早めに寝たいや
じゃあね
« 1/17 「イデアの影」 | トップページ | 1/19 「魔使いの盟友」 »
「本」カテゴリの記事
- 5/30 「名探偵の生まれる夜」(2023.05.30)
- 5/24「バスクル新宿」(2023.05.24)
- 5/15 「鹿狩りの季節」(2023.05.15)
- 5/2「今日は、これをしました」(2023.05.02)
- 4/28「「エンタメ」の夜明け」(2023.04.28)
コメント