5/25 「コロボックル絵物語」
とうとう『コロボックル絵物語 (Colobockle Picture Book)』(有川浩著 講談社)を買っちゃって読んでしまいました。
とうとう買ってしまいました。有川版コロボックル。
挿絵が村上勉さんなのでそれで既に合格点。
半分は佐藤さとるさんのコロボックルのおさらいみたいな感じでした。北海道に住むノリコが主人公。でもやっぱり私は誰かコロボックルが主人公になって欲しかった。それでも佐藤さとるさんお墨付きというので今後の長編に期待です。
村上さんの挿絵も書き下ろしと書いてあったということは全て新しく描き直したのかな?また読み返してみたくなっちゃった。
もともとトランジスタラジオとか出てくるお話だったから、新しいコロボックルにはスマホとかインターネットとかそういうものも書き込まれていくのかな? 変な気がするけど、でも「今」の世界からは外せないもんね。コロボックルって今の時代に「小さい人」が生きている物語だから。とにかく楽しみです。
【「BOOK」データベースの商品解説】では
「北海道に住む少女ノリコが、お母さんのお墓の近くで出会った「小さな生き物」。コロボックルの温かな物語の扉が、再び開く―。300万人が愛したコロボックル物語。最終巻刊行から27年、書き下ろし新シリーズ、スタート!」となっていました。
昨日一日中うろうろした後遺症か今日はきつくてきつくて。
腰は痛いしさー 膝は湿布貼ってたからまだまし。
明日からまた会社だから今日は早めに寝なくっちゃ。
今日はさ、朝から録画していたサッカー、マドリード対決を見て、ツタヤで6月の漫画を頼み、もらったクーポンでマンガ5冊借りてきて買物に行き、戻かてからマンガ読んでました。
借りたのは「RIN」ハロルド作石だっけ? なかなか面白かった。うん、購入しようか、どうしようか・・・
今日はコロボックルとこそあどの森意外に「天地と天武」を4冊、買っちゃったんだよねー
考えてみればこの週末はめっちゃお金使ったなぁ・・・・
財布は空っす。明日銀行で下ろさないとヤバイっす(笑)
じゃあね
« 5/24 ひざ~ | トップページ | 5/26 湿気 »
「本」カテゴリの記事
- 4/17 「二壜の調味料」(2018.04.17)
- 4/13 「宝の山」(2018.04.13)
- 4/3 「叫びと祈り」(2018.04.03)
- 4/1 「映画なんでもランキング」(2018.04.01)
- 3/27 「悪女の品格」(2018.03.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/82222/59704425
この記事へのトラックバック一覧です: 5/25 「コロボックル絵物語」:
コメント