« 3/9 「クラウドアトラス」 | トップページ | 3/11 ひじの次は指 »

2014/03/10

3/10 「東京家族」

借りてきたDVDで『東京家族』を見ました。
51os55uajl__sl500_aa300_


小津監督の『東京物語』のオマージュ的な作品とのことで映画館に行きたいなぁと思っていたのですがチャンスがなく今回やっと見ることが出来ました。
カメラワークとか、せりふのしゃべり方とか小津さんしとったー
でもやっぱりオリジナルのほうが好きかな。
68歳のお母さんの動きが余りにも年寄りすぎる気がしたし、お父さんだってそんなよたよたしてるどか? 私の周りの同じ年くらいの人たちが親を含めて元気すぎるのかな?
橋爪功さん、笠智衆っぽくやってた気がしたけど、やっぱり笠智衆の魅力には勝てないなぁ。 中嶋朋子さんも結構しゃきしゃき言いたいことを言う長女の役やっていたけど、杉村春子さんのきつい物言いの長女のほうがすごかったな。 戦争未亡人の原節子さんの代わりに役立たずの末っ子とその恋人として妻夫木聡さんや蒼井優さんが出ていたけど、これは現代ぽくってよかったかも。
しかしやっぱ親って子供や孫に会う事って嬉しいことなんだろうね。 子供がそれと同じ気持ちになれるかって言うとそこは難しいところだろうけど。やっぱり子供には子供の生活があり、それが精一杯で余裕がない感じがするー。親はもう年を取ったら自分達の生活より子供と接していたいってそっちのほうが大切に思うんだろうなぁ。 とにかく親不孝で冷たい私にはうまくやることって難しそう。 なんやかんやいってもこの映画の長女みたいになっちゃうんだろうなー それでも葬式が終わるか終わらんかのうちに形見分けの話するようなことはしたくないけどね。

じゃあね

« 3/9 「クラウドアトラス」 | トップページ | 3/11 ひじの次は指 »

DVD・ビデオ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3/10 「東京家族」:

« 3/9 「クラウドアトラス」 | トップページ | 3/11 ひじの次は指 »

無料ブログはココログ
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

時間

  • 時間