9/29 「マネーボール」
借りてきたブルーレイ『マネーボール 』を見ました。
映画館の予告で見たときから見に行きたいと思っていたけどいくチャンスが無くてやっと借りてきて見ました。
なかなか面白かったです。実際にあったことだよね?
ただね、苦悩するところを表したかったんだろうけどいくつもあったブラピのシーン、もうちょっと短くすれば2時間切った映画になったろうなぁ。
ただ大リーグって大変ねぇ。シーズン途中でもなんの前触れも無く本人の意思も確認することなくトレードって行われるんだ。 ひゃーびっくり。 商品なんだね、選手って。人間じゃないんだなぁ。
イチローも今年試合の途中っていうか対戦の寸前に変わったよね? あれ、去年だったっけ?
そーそーイチローもモニター越しに出演してたねー
データ重視の選手選びってのも面白いねぇ。ヤクルトとか思い出すよねー 野村監督のデータ多野球とはこれとは違うだろうけどね。ただ本当にスカウトとかやってる人は面白くないだろうなぁって思うねぇ。 ただ監督、ちゃんとGMの言うこと聞いてよー そうしてたらもっと勝てたろうに、ってつい思っちゃった。まぁ背広族はひっこんどけってて感じなんだろうけどねぇ
しかしあんな高額の契約金を蹴ったビリー。ひゃ~もったいなーい。ただ今でもアスレチックスにいるのかなぁ?
頑張って欲しいよね。
そーそー映画見てたらさ、「城嶋、ファーストになって残れなかったの?」ってついつい思っちゃったよ。引退かー
じゃあね
« 9/28 「トレマリスの歌術師1 万歌の歌い手」 | トップページ | 9/30 「トレマリスの歌術師2 水のない海」 »
「DVD・ビデオ」カテゴリの記事
- 5/14 「ボヘミアン・ラプソディ」 (2019.05.14)
- 4/3 「竜宮の扉」(2019.04.03)
- 12/11 「スターウォーズ エピソードⅤ 帝国の逆襲」(2015.12.12)
- 12/10 「スターウォーズ エピソードⅣ 新たなる希望」(2015.12.10)
- 12/8 「スターウォーズ エピソードⅢ シスの復讐」(2015.12.08)
« 9/28 「トレマリスの歌術師1 万歌の歌い手」 | トップページ | 9/30 「トレマリスの歌術師2 水のない海」 »
コメント