12/20「地球が静止する日」
朝から映画に行ってきました。見たのは『地球が静止する日』です。
50年前のリメイク版らしいのですが、主演はキアヌ・リーブス。ちょっと何考えているのかよくわからない不気味な宇宙人役が似合っていました。
でも映画自体はちょっとつめが甘い気がしたなぁ。特にラスト。 うーん・・・あの親子だけで破壊を止めたけど、その後人間が最後に与えられたチャンスを生かすことができるのだろうか? どうやって全人類を納得させる気?・・なんてね。 国連の会議で演説したわけでもなく、アメリカ大統領を説得したでもなく、あのノーベル賞をもらった学者の言うことと破壊が起こったっていう事実だけで人間は変われるのだろうか?
私は宇宙人と同じ考え。人間がいなきゃ地球はもっともっといい星でいられると思うのだなぁ。 地球に対して悪いことばっかしてるのが人間って思うのね。
映像に対しては満足。映画館で見るべき作品だったと思う。思うけど凄いシーンは予告でほとんど見ていたのがとても残念。 あ、予告と言えば私、この映画に出てくるヒロイン、デミ・ムーアだと思ってたよ(笑) ジェニファー・コネリーじゃん。思い違いもいいとこでした。 予告見て「わーあの男の子のくるくるくした髪、ちょーいけてる!」と思っていた男の子がウィル・スミスの息子でした。 「幸せのちから」の時より髪が伸びていたけど、伸びればあんな風に自然になるのかなぁ?もしそうなら羨ましいです。
あー、予告と言えば今日始めてみたのが『ドラゴンボール』! なんか腰砕け。なんじゃこりゃー!でした。ドラゴンボールという玉、人物の名前以外設定が無視されているような・・・・ おいおいって感じでした。主人公のイメージもいや、全ての人物のイメージも全然違うよぉ。
まぁ完全に別物ってことで。
じゃあね
« 12/19「マディガンのファンタジア 上」 | トップページ | 12/21「新・動く標的」 »
「映画」カテゴリの記事
- 4/16 「トゥームレイダー ファーストミッション」(2018.04.16)
- 4/9 コンタクトとレイド(2018.04.09)
- 4/7 「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」(2018.04.07)
- 3/31 「ヴァレリアン」(2018.03.31)
- 2/18 「グレイテスト・ショーマン」(2018.02.18)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/82222/43474032
この記事へのトラックバック一覧です: 12/20「地球が静止する日」:
コメント