12/10「レーサー」
昨日の晩録画していた『レーサー 』を見ました。
とにかく今BS2はポール・ニューマン追悼特集だよねー
これは1969年の映画なのでカラーでした。
ポール・ニューマンはインディ500のレーサー。
車のことで頭がいっぱいの毎日なのに、優勝した晩、レンタカーの店の窓越しに見た女性に何故か恋して結婚するの。彼女はバツイチで16歳の息子がいるの。
でも結婚してもやっぱり車、車。車が中心の生活なのね。レースに出るだけならともかく休みの日も、レースの無い日も車。 じゃあなんで結婚したとーと奥さんじゃなくても思うよね。
まぁでもそれで奥さんは浮気しちゃうんだけどその現場をばっちりこんと見られてしまい・・・・
それも相手は同じチームのドライバー。 のさんよねー(どうしようもないよねー)
浮気した妻を許せるものか? うーん、私なら無理かも。
でも養子にした息子はすごく慕ってくるのよね。 あの息子、何故あの役がもらえたのだろう?と思ってしまう顔してました。頬のホクロがとても気になっちゃって・・・
結局、レースでまた優勝することが出来、浮気相手の男をぶん殴ることでなんとか踏ん切りをつけ、奥さんを迎えに行き、多分今度はもちっとましな生活ができるのじゃ?って期待を持たせて終わりました。
うーん・・・ なんで結婚したとかいねぇ。 やっぱり恋に落ちた瞬間はその人がメインに世界は回るけどちっとでも覚めると他の、この映画でいえば車、レースがメイン、というかそれだけの生活になっちゃうんだろうなぁ。相手の気持ちなんか全くおかまいなしのさ。
ポールニューマンって金髪って思っていたけど、単に白髪になったとこしか記憶に無かっただけなのね? 髪の毛、色がついてたわー 目は青かったけど。
それからBGMの使い方が、昔してたー ムード歌謡のようななんとんつくれん(どうしようもない)音量考え無しのあの音楽は勘弁してよ~と思っちゃいますね。
さ、今から借りてきたDVDを消化しなくっちゃ!
じゃあね。
あ、そうそう! 図書館の無くなった本見つかった! 図書館に返していました。バカ~ 帰りにまた借りてきました。明日から読むぞーーー
じゃあね
« 12/9「やさぐれぱんだ1」 | トップページ | 12/11「ザ・シーカー 光の六つのしるし」 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 3/21 「フライト・ゲーム」(2018.03.21)
- 3/18「ちはやふる 下の句」(2018.03.18)
- 3/11「ちはやぶる 上の句」(2018.03.11)
- 3/4 「本能寺ホテル」(2018.03.04)
- 9/17 「ピクセル」(2017.09.17)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/82222/43380781
この記事へのトラックバック一覧です: 12/10「レーサー」:
コメント