4/3「少女ノイズ」
『少女ノイズ』(三雲岳斗著 光文社)を読みました。
面白かった!
三雲さんの作品は第一回日本SF新人賞の『M.G.H』以来です。
そういえばあれもミステリ仕立てでしたね。
今回の主人公はスカ(高須賀くん)という大学生。彼は殺人現場の写真を撮るのが趣味のちょっと変わった奴。 准教授の皆川さんに頼まれて塾の講師のバイトをするけど講師というより一人の少女のお守り役なの。その少女と言うのが斎宮瞑。塾では死体のように色んな場所でだらりんしているけど、学校では優等生の生徒会長で家でもいい子なの。ものすごーーく頭が切れてこの本の中のホームズ役なのね。
5つの話があって うん、どれもとてもよく出来ていました。 「Crumbling Sky」 「四番目の色が散る前に」 「Fallen Angel Falls」 「あなたを見ている」 「静かな密室」 の5つです。
三雲さんの本、読んでいないのが沢山あるのでチャレンジしてみよーっと!
bk1の内容説明では「欠落した記憶を抱えた青年と心を閉ざした孤独な少女。彼らが出会った場所は無数の学生たちがすれ違う巨大な進学塾。夕陽に染まるビルの屋上から2人が見つめる恐ろしくも哀しい事件の真実とは?。青春ミステリー。」となっていました。
今日はとっても天気がよくて暖か・・・っぽく見えるけど風が結構冷たくて体感気温は低かったです。 ただし車の中とかは暑いくらいだったって。桜は今が満開って感じ。 土曜日はやっぱりどこかでじっくり見たいものです。
じゃあね
« 4/2 次の土曜は | トップページ | 4/4花見弁当 »
「本」カテゴリの記事
- 4/17 「二壜の調味料」(2018.04.17)
- 4/13 「宝の山」(2018.04.13)
- 4/3 「叫びと祈り」(2018.04.03)
- 4/1 「映画なんでもランキング」(2018.04.01)
- 3/27 「悪女の品格」(2018.03.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/82222/40751927
この記事へのトラックバック一覧です: 4/3「少女ノイズ」:
コメント