3/1「この庭に 黒いミンクの話」
暖かかったねぇ。3月だよ~
自転車でお出かけする時、コートも手袋も帽子もなく、部屋着(?)のままでOKでした。っていうか その時半袖のおにいちゃんとすれ違ったほど。そのおにいちゃん、外国の人で まぁーーー顔が、頭が小さい人! 8頭身か9頭身はあったと思います。すごーい!
さて、今日読んだのは『この庭に 黒いミンクの話』(梨木果歩著 理論社)です。
一番後ろのページに「梨木香歩の絵本」とあったので絵本かと思って借りて読んだら、中身は大人向き~
なんと「からくりからくさ」の世界だった! 途中「あ、からくりからくさ、思い出すなぁ~」なんて思いながら読んでいたら、なんと登場人物があーた、「からくりからくさ」の登場人物だったやんねー ふふーんと思いました。
ちと難しかったです。 あと、挿絵は「ちいさなちいさな駅長さんの話」(いぬいとみこ著)って本の絵に雰囲気が似ているなぁと思ったのですが、その本はさのようこさんって方で、この本は須藤由希子さんでした。年も全く違うみたいです。
bk1の内容説明は「雪のふる小屋にこもる主人公は、ある日、日本人形のような白い顔の少女に出会う。「この庭に」と、彼女が語りだす。「この庭に、ミンクがいる気がしてしようがないの」 不思議な魅力ある、もうひとつの「ミケルの庭」の物語。」となっていたのですが、「もうひとつの「ミケルの庭」っ何? そんな話があるの?私は読んだことある?(誰に聞いてるのさ)(笑)あるのなら読んでみたいですね。 文庫化された本にちらっと載っているとか?
今日はケンタッキーとケーキ食べました。 ケーキはチョコたっぷりの奴。重いけど美味しかったーーー
それからインターネットエクスプローラーをvol.7にバージョンアップしました。でも当然ですがネットのスピードはかわりませんの。 バージョンアップしたらなんとなくネットを開く速度も早くなる気がするのですが、気がするだけでもちろん速度が早くなるわけありません。 あー、憧れのブロードバンドの恩恵に与れるのはいつのことやら?
じゃあね
« 川端裕人著(BlogPet) | トップページ | 3/2もしかして 風邪? »
「本」カテゴリの記事
- 4/17 「二壜の調味料」(2018.04.17)
- 4/13 「宝の山」(2018.04.13)
- 4/3 「叫びと祈り」(2018.04.03)
- 4/1 「映画なんでもランキング」(2018.04.01)
- 3/27 「悪女の品格」(2018.03.27)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/82222/14093622
この記事へのトラックバック一覧です: 3/1「この庭に 黒いミンクの話」:
コメント