2023/12/02

12/2 総菜パン

朝からパン屋に行って降朝ご飯にしようって計画でした。

でも相方が遅くまで起きてて朝が遅かったのでブランチに変更。

もしかしたら売切れて何もないかも、と思いつつジタンに行ってみたのですが・・・

総裁パンが色々とありました。

いつものパニーニに初めて見たウインナーパン、そして焼きそばパンならぬナポリタンパン。スパゲッティナポリタンがパンにはさんであり、チーズにピーマンが載っていていい感じでした。

あとデザート代わりに甘。クリームを挟んだフランスパンを買いました。いやー満足。

時間帯によっては全くなんにもない時があるからホント今日は当たりでしたよ。

その後セブンでコーヒーを買ってカッパ公園で食べました。といっても寒いので車の中でね。

美味しかったっす。

すごく天気が良くてポカポカ。ただ風は冷たい。でもちょっと外を歩いでドラクエしました。

その後はゆめタウンを運動がてらぶらぶら。

冬に備えての部屋用の靴下とかスカートとか上着とか外にも履けるスカートとか珍しくズボンとか買いました。

これで今年の冬も部屋の中ではぽかぽかだー

じゃあね

2023/12/01

12/1 師走だぁ

今日も朝から歩いたのですが、今日からタイツ。そしてニット帽にしました。

寒くなったよねー

今日も同行で午前中出かけた。帰ってきたのは12時40分。昼休みがー

食べるのはすぐなんだけど読書タイムが短くなるのが嫌だなぁ。

きっちり1時間休んでもいいのだけど、それで帰りが遅くなるのは嫌なんだよね。

多分来週の火曜日くらいからは落ち着けると思う。それまでは・・・・がんばろーっと

今日は帰ったら相方が外食にしてそのまま風呂に行こう、っていうので安く揚げるためにジョイフルへ。

その後古保山温泉へ。

20分くらい待ち時間あったのに、本持っていくの忘れたーー めっちゃ残念じゃった。

お風呂はちょっとぬるかったし、外からの風が冷たかったけどやっぱ温泉。上がったらポカポカしてました。

さー、明日は休み。ゆっくりしよう。

じゃあね

2023/11/30

11/30 歩活最終日

今日で11月は終わり。

いつも通り家を出たら雨! え、今日の散歩は無しかい? 今日が歩活の最終日なのに・・・

と思ったのですが、会社のそばに来ると雨は止んでいました。

なので歩くことができました。

歩き出してすぐ手袋を落としたのだけど、最後は拾ったのでよかった、よかった。

そして風邪具合も自分ではとてもよくなったので(みんなは声が変って言ってた)夜はリングフィット復活。

先日負荷を上げて「8」なので久しぶりにしたら今肩や首が痛い(笑)

ま、今からお風呂に入って緩めよう。

明日から12月差だね。

でも金曜。良かった良かった。

じゃあね

2023/11/29

11/29 あとちょっと

風邪の具合はあとちょっと。そう思いたい。

のどの痛みはなくなった。すこーしの咳とたくさんの鼻水(笑)

早く良くなればいいのになぁ。

今日も午前中は外回りに同行。

帰ってきて午後いっぱいバタバタ。

あー、忙しいのぅ(笑)

でも今日は残業なく帰れました。

明日は11月の最終日。

早く帰れますように。

じゃあね

2023/11/28

11/28 やっぱ風邪ばい

朝からのどが痛かった。

そいでもって胃も痛くなりそーだったけど気のせい気のせいと思い込みちゃんと散歩だけはしました。

早く終わって帰りに病院寄って薬もらって帰ってこよう、と思っていたのですが、なんと6時近くまで残業してしまいました。

疲れた。午後からは鼻水がたらたら。

マスクしていたのでマスクの下でだらだらでした(笑)

明日はどうだろう?薬が無いのでせめてリポDでも飲んでいこうではないか。

鼻水がでると頭までぼーっとしてしまうねー

今日こそ早めに寝よう。といってももう21時過ぎてる。

今からお風呂に入りテレビ見て寝なきゃ。

じゃあね

 

2023/11/27

11/27 風邪?

会社から帰ってきた途端、風邪の予感。

なんか頭が重く、鼻からのどにかけてのところが干からびてるような変な感触。

やばい、やばいよ。

ご飯食べてちょっとレイドに出て帰ってきて今日はリングフィット無しで集めの風呂に入って、すぐ寝るつもりがGWの旅行をメールで申し込んでみました。

いざとなったらキャンセルするさ。

でもマジで早めに寝よう。

じゃあね

2023/11/26

11/26 海外へ行きたいのだけど

海外旅行、考えてるのよね。

高いと分かっていても会社員、GWか夏季休暇か・・・

それ以外にもあんまり遅くなるとまずいってこともあり狙いはGW。

パリ・バルセロナを狙っちゃおうかなぁって思ってます。

登り損ねたエッフェル塔に登ること、サクラダファミリアがどれくらい完成に近づいているかを見たいってそれが目標。

あとスペインのスーモ、生ハム。フランスのチーズ。

しかし高いよねー 行った先でも物価高いはず。為替も円安だっけ?

でもそれでも行きたいなぁって思ってネットで色々と問い合わせ中。

GWなので国内移動もめっちゃ大変。羽田なのか?成田なのか?関空か?熊本からか、福岡からか、天草からか・・・

以前スペインやドイツに行ったときは福岡からまず羽田や成田に行くのではなくインチョンに行ってそこからドーハ経由っての使ったんだよね。それだと出国もあまり混まずにすむよね。

こういう時だけ都会に住みたかった(笑)

今日は昨日とちがってどんぐもり。

洗濯したのに乾ききらなかったので最後は乾燥機にかけちゃいました。

昨日はホント、一日中雲一つ見かけなかったのになぁ。

明日からはどうだろうね?

じゃあね

2023/11/25

11/25「首」

相方が北野武の『首』を見たいというのでクレアへ。

14:15の回を見ることにしたのでその前にフードコートでたこ焼きとラーメンとおにぎりを二人で。

映画館、思った以上にお客さんが少なかったーー なんと私らも入れて15人。

始まる寸前に相方がボソッと「年寄りばっか」(笑)

映画はね、うーん・・・・・・ でした。

出ているキャスト、俳優陣はめっちゃ豪華なのですが、思ったほど面白くはなかったなぁ。「信長協奏曲」を読んでると信長っていいひとーーーって感じが強いのだけど、この映画の信長って最低の奴だねぇ。狂ってるよ。多分ここに来るまでの時間に家来たちの心をつかむ動きをしていたのだろうけど、映画の中の信長はただただやばい人だったなぁ。

そいでもってキム兄の演技の下手さにちょっと覚めたりした。

あとやっぱサルと言われている秀吉がタケシだけど、タヌキと言われている家康が小林薫。逆なんだよねー、印象派。

キム兄と獅童も逆の方がよかったんじゃ?なんて思ってしまいました。

タイトル「首」だけあって切断された首がごろごろ。ものすごく気持ち悪いと思うのだけど、あの時代の人って感覚がやっぱ違ってるのかなぁ。一つのくびなら気持ち悪くてもいーーーっ敗のくびなら平気になっちゃうの?怖い怖い怖い!

歴史は好きだけど、戦国時代とか幕末とか戦争中とかとにかく「戦い」メインの時代は好きではない、苦手な私なので、なんか誰と誰が敵で戦う場所の位置関係、なんで愛媛まで走らなきゃなんないのか、とかがあまりよくわからず、余計???ってとこもあったかも。

まーとにかく・・・・でした。

帰りに前からずーーっと興味があったビヤードパパでシュークリーム買って帰った。ナッツ2023、ココナッツサブレシュー、ベイクドスイートP2023。ベイクドスイートポテトがめっちゃ美味しかったよーー

そうそう、KALDIはコーヒー豆が半額だったのよ。ラッキー 2袋買ってきました。

天気がめちゃくちゃよかった一日。明日の朝は冷えそうだね。

あ、行くとき図書館に寄ったのだど、新刊コーナーにジェフリー・ディーヴァーの新しい本が!ラッキー 刈りてきました。

読むのが楽しみ~

じゃあね

 

2023/11/24

11/24 寒くなるというが

朝のZIP見てたら寒くなる寒くなるって言ってた。

朝の気温は14度。あったかいじゃん。

と思ってブラウス一枚に念のため薄いダウンを羽織って出かけた。

さぁ、歩くぞと思って車の外に出たら・・・・寒いじゃん(笑)

ファスナーを一番上まで上げて帽子にマスク、しっかり防備の上歩き出した。

それでも日中はまだ暖かかったよ。

帰りの車の気温も15度。

今夜から冷えるのかな?

明日は休み。さて何をしようかな?

じゃあね

2023/11/23

11/23 そっか妙見さんかー

今日は始業用のアラーム、つまり9時に起きました。

その後出かけるまで、と思って着物を羽織ってました。ゴムでマジックテープのやつ(着物用)とコーリンベルトだけで来てました。襦袢無し(笑)

やすーーーく買った着物、いつもハンガーに掛けたまんまなのでこれからもばんばん着て行こうと思います。部屋の中では。

で、3時過ぎに動こう、と八代市内へ。

レイドからかなぁとハーモニーに行ったら馬とか山車とか人がたくさん・・・・そっだ 今日は妙見祭だった!うっかり出てきたけど、まぁ夕方近くだったからよかったよ。

で、ゆめタウンに行ってうろうろ歩きました。これが今日の運動。

帰ってきてご飯食べてちゃんとリングフィットもしたよ。

明日一日行けばまた休みだ。頑張らねば

じゃあね

«11/22「お医者さんとお花屋さんのまいにち交換ノート」

無料ブログはココログ
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

時間

  • 時間